お知らせ
広報
articles
4
サイレントリーグ開催のお知らせ
4年目を迎えた子どもだけのサッカー大会「サイレントリーグ」開催決定のお知らせです。今回のサイレントリーグから「教育」をテーマにし、ジャンルを問わず子どもの育成に携わるすべての指導者へメッセージを届けます。サイレントリーグは回数を重ねる毎にシンプルになりました。ここから先の可
コトバコーチング
時間、スペース、グルーピング。とりわけ、スポーツの指導現場において、これらの項目を学ぶ重要性は昔も今も変わってません。しかし、そんな指導現場でもっとも活躍し、しかも欠かすことができないはずの「言葉」について、僕たち指導者はどれくらい学ぶ機会があったでしょうか。今回は、そのコーチングの「言葉
三河教育研究会へ登壇します
8月11日(金)岡崎市民会館で、三河地域の保健体育部会の皆さんへ、講演を行います。主題は「コトバコーチング」。サブタイトルは「考え、自覚する個の育成」。30年のサッカーコーチ生活で感じた、コーチングにおける言葉の重要性をお話しします。教員になるために愛知県へ高校卒業後、
岡崎市日本中国友好協会へ入会しました
本日6月6日(火)岡崎市日本中国友好協会へ、iMA代表の今久保が個人会員として入会しました。岡崎市日中友好協会(略称)は、日中両国民の相互理解と友好を深めることを目的とする会で、両国事情と文化を研究し、さまざまな分野における交流を促進する事業を展開されています。iMAはこれから、岡